第二回中村支部夜間講習会
令和7年10月9日(木)第ニ回の夜間講習を「FIT HAIR」にて開催いたしました。
今回の講習は、県本部講師の佐々木昴講師をお招きし、カルマパーマの技術とSNSの活用について講習会してただきました。
カルマパーマとは韓国語で「分け目」を意味するカルマから由来し、主に前髪の分け目を根本から立ち上がるようにして基本的には外側に流すスタイルです。

実際にお客様にオーダーされた時、お客様がカルマパーマについて詳しく分かっていない可能性があるので、写真などきちんと比較して本当はどのようなスタイルにしたいのかをカウンセリングすることをお勧めしていました。

近年ではSNSでお客様が色々なパーマスタイルを言葉だけ覚えていて、理想のスタイルとのギャップが有ることが多々あるので、普段からSNSでどのようなスタイルが流行っているかリサーチしておくことが重要だと思いました。
参加された皆さんお疲れさまでした。そして佐々木講師ありがとうございました。
支部教育委員 大崎章裕


