2025豊田支部日帰り親睦旅行

9月30日(火)まだまだ暑い時期ではありましたが、豊田支部親睦日帰りバス旅行を久しぶりに行いました。参加者は21名で行先は伊吹山山頂、関ヶ原で昼食、エアーかおる本丸タオル工房で買い物、商売繫盛で有名なお千代保稲荷で参拝です。

豊田市駅前に集合して出発しましたが、高速道路に入って僅か30分で事故渋滞に巻き込まれ、1時間以上足止めされてしまいましたが、運転手さんの提案もあり、行き先の順番を変えて、まずタオル工房で高級タオルを各々買い物し、その後関ヶ原方面に向かい昼食で美味しい近江牛のコースを頂きました。その後伊吹山山頂へ行き山頂周辺は気温15℃とかなりひんやりする程でした。そして眼下に広がる美しい琵琶湖を背景に集合写真を撮りました。

最後は、お千代保稲荷でしっかりと家内安全・商売繫盛をお願いして各々串カツを食べたりお土産を買ったり時間いっぱいまで皆さん堪能されておられました。

帰りの車内ではビンゴゲームで大盛り上がり。楽しい1日皆さんと共有出来た事に感謝します。参加された皆さんお疲れ様でした。

そして、渋滞にも上手く対応して頂いた運転手さんありがとうございました。                          

副支部長  松本孝宏

Follow me!

ニュース

次の記事

2025ソフトボール県大会