愛知県下の理容組合加盟店情報と組合の活動内容をご紹介
日頃は、県組合運営に格別のご理解ご協力を賜り深謝申し上げます。さて、過日の理事会(9/10) において承認されました出資金返金につきまして、平成8、9年頃に返金手続きを行っておりますが、現組合員の方または既に組合を廃業され、且つ出資金 (B 券, C券)が未返金の方には、下記の日程でご返金手続きをさせていただきます。つきましては、出資金 (B券,C券)を返金したいと存じますので、お手数ですが、出資証券を組合までご提出下さいますようお願い申し上げます。
【返金期間】 令和6年10月1日~令和7年2月28日まで返却期間を過ぎてからのご返却は出来かねます。
【返金告知】 組合ホームページに掲載、機関誌「理容あいち」に掲載
【返金方法】 組合出資金 (B 券, C券)証券原本(コピー不可)を組合事務局までご持参ください。
(顔写真付き身分証もしくは氏名のご確認させていただ<場合があります。)なお、出資証券を紛失された方のお手続きは出来かねます。
ご理解とご了承をいただきますようお願い申し上げます。
【出資証券提出先】 〒464-0850名古屋市千種区今池2-1-13愛知県理容生活衛生同業組合 事務局TEL (052) 741-4088
※A券の返金につきましては、組合を廃業となった場合のみご返金させていただきます。
愛知県理容生活衛生同業組合 理事長 坂野隆人
紙面広報「理容あいち」と同期する内容を、いち早くお届けできるコーナーです。
こちらへ→理容あいちニュースまとめページ
理容組合加盟店では、ご来店いただいたお客様に快適に過ごしていただき、優美な気持ちでお帰りいただけるよう「快適・優美」産業をテーマに、高品質なサービスをご提供できるよう、業界を挙げて取り組んでいます。
令和六年10月29日火曜日、理容会館にて講師会研修会が行われました。 先週に愛媛で行われた全国理容競技会の反省と、メーカー様を呼んでのカラーの 勉強会を行いました。
R6年7月30日 愛知県理容会館3Fにて愛知県本部講師会の 第一回研修会がありました。 夏過ぎから行われる愛知県理容組合主催の講習会やヘアー発表会、 愛媛県で行われる全国大会に向けてなど話し合われました。
R6年7月8日愛知県理容会館3Fにて県本部講師会が受講する ヘアークリエイション2025UNDERSTAND の 東海北陸認承講習がおこなわれました。 講師には全理連中央講師の野寄講師です。 講師はスタイルを理解するために一生懸命受講してます。
R6年6月10日 理容会館3Fにて富山県で行われる東海北陸大会へ向けた 合同練習会&結団式が行われました。 結団式では第二部門の中島隆太郎選手が選手を代表して選手宣誓を 力強く行いました。 愛知県選手団の皆さんの健闘を祈ります。
R6年4月9日 愛知県理容会館3Fホールにて、第76回愛知県理容競技大会が 行われました。 日頃の練習の成果を発揮するために、選手の皆さんが一生懸命に集中して 競技をしている姿がとても眩しかったでした。