R2.5.6 過去のコロナ関連ニュース01

5月7日以降の組合加盟店について

令和2年5月6日

(当時お客様に対して記したものです)

愛知県理容生活衛生同業組合

非常事態宣言が延長したいまも理容業は、新型コロナウィルスに対する自治体の「休業要請」はありません。生活に必需であることが理由です。

5月7日からは、休業していた多くの店舗で営業再開を予定しています。

もちろん以降につきましても、店舗の衛生につきましては、加盟理容店はみな環境衛生業のフロントラインとしてのプライドを賭けて今後も留意してゆくことでしょう。

とともに、発熱者の入店不可・間隔確保のための入店制限・技術の限定など、お客様には今後も各店の対応でご協力いただくこともございます。どうかご理解ください。

いま、何ができるか。
できる限りのことを。
組合加盟店の理容師は
みな、真摯に考えています。
今後ともよろしくお願い致します

   愛知県理容生活衛生同業組合

 

 

厚生労働省・経済産業省・日本政策金融公庫の新型コロナウィルス関連支援策について

組合員各位

愛知県理容生活衛生同業組合
理事長 坂野隆人

厚生労働省・経済産業省・日本政策金融公庫の新型コロナウィルス関連支援策について

 

平素より組合事業につきましてご配慮を賜り心より御礼申し上げます。

さて、新型コロナウィルス関連支援策等について関係機関から通達がございました。

先ず、厚生労働省からは、「新型コロナウィルス感染症の影響を踏まえ雇用調整助成金の特例の拡充について」「雇用調整助成金の申請書類の簡素化について」、経済産業省からは、「持続化給付金に関するお知らせ」「新型コロナウィルス関連支援策」、日本政策金融公庫からは、「貸付利率の改正について」以上、詳細は各ホームページに掲載されていますので支部組合員の方々に御周知をお願い致します。

厚生労働省

経済産業省

日本政策金融公庫

厚生労働省・経済産業省・日本政策金融公庫の新型コロナウィルス関連支援策について(pdfファイル)

Follow me!